こんにちは。株式会社サンステラの「DAWA(ダーワー)」です。
例えば、ノートパソコン収納ケースがある。
そして、「PolyBox」が設置場所があります!
しかも、デュアルヘッドだから2台も!
大型3Dプリンター製造メーカー「OMNITECH」さんの見学では数々の発見がありました。
それは、3Dプリンターに工夫が施されている所です。



設置個所は自信で取り付けたそうです。
フィラメントチューブが長く、フィラメントの絡まりも少なそうで、
すいすい造形しているところが印象的でした。
夕方、泰州から蘇州へ移動し、Polymaker社と各国代理店と食事をしました。
きついお酒も飲んで和気あいあいでしたが、翌朝にはしっかりミーティング。

Polymakerは、今後「PETG」の販売を強化し、お薦めしていきます。
「PolyLite PETG」や、今月発売した「PolyMax PETG」など、ヨーローッパを中心に普及し始めています。
その「PETG」の応用例につきましては、今後、ギャラリーや動画などで更新していきますので是非ご参考ください。